きゅーん☆てなる一言。
そこのオンナノコー!!
女性の先輩にかわいがられる、とぉーっておきの一言を
発見しましたっ。
『私にできることがあれば言ってください☆(*^_^*)』
コレ!
・・・先週の出来事です。
また今年も、バレンタインについてのメールが、ある女性社員から他の女性社員全員に発信されました。
『今年も例年どおり、部長には3000円くらいのプレゼント、あとの人たちには、ファミリーパックのチョコを山盛り買って給湯室に置いておきましょう!
新入社員さんたちは、もし賛同頂けるなら、一緒にどぉぞ♪
あと、皆さん、部長へのプレゼント、何かいい案ありますか?』
で、新入社員チャンから返ってきた返事はこうでした。
『連絡ありがとうございます。ぜひご一緒させて下さい☆
部長は・・だから、○○などはどうでしょうか?
私プレゼントとチョコレート、買い出しに行きます!
他、何かお手伝いできることありますか?
私にできることがあれば言ってください!!!』
か・かわいぃ~。。。
簡単そうですけど、意外と言えないものなんですよねー。
協同で何かをやるとき、『私にできることがあれば』。
これ、言える人と言えない人では、印象がぜんぜん違います。
もちろん、手順としては、自分でまずできることを考えることが先ですけど。
あ、これ、オンナノコに限らず、オトコノコも、同じようなシチュエーション必ずありますヨ。参考にしてみてください。
最近のコメント